本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)にてお取り扱いしております MotivMfg(モチーフエムエフジー)と ZIGGY CHEN(ジギーチェン) 、二つのブランドを組み合わせたアルチザンスタイルをご紹介します。 より、
MotivMfg-織りで表現された立体感のあるショートスリーブシャツ
まずはドビー織りのチェック柄が特徴的なMotivMfgのショートスリーブシャツです。
一見シンプルなショートスリーブシャツですが、自社工場で企画から仕上げまで一貫して行うブランド方針により細部までこだわり抜かれた一着に仕上げています。
チェック柄はプリントではなく織りで表現されているため、立体感が生まれ高級感のある仕上がりになります。
襟と胸ポケット、袖口には同生地の裏面を切り替えて配し、色味を揃えつつ織りの凹凸差で控えめなコントラストを作ります。
フロントのボタンには厚みのある天然貝を使用し、光の角度で虹色に反射してディテールを際立たせます。
どれも決して目立つディテールではありませんが、細部までこだわり抜かれた丁寧な製法だからこそワンシーズンだけでなく長く愛用していただける一着です。
生地にはコットン76%・リネン24%のコットンリネン素材を使用しています。
リネン混紡により程よいシワ感が生まれ、シャツ単体でもシンプルすぎない存在感を演出します。
コットンの柔らかさとリネンのドライタッチが組み合わさった生地は通気性が高く、二重ガーゼ構造の空気層が汗ばむ夏でも肌離れを良くし、夜間の気温差にも対応します。
また、自社スタジオ一貫生産による細かな運針と縫い代を包み込む内巻き縫いが縫い代のゴロつきを抑え、素肌に当てても摩擦が少なく快適です。
家庭洗濯が可能で、洗いざらしでも元からシワ感のあるデザインのためアイロン要らずで旅先や日常使いに取り入れやすい点も魅力です。
手首にはアクセントとしてレザーのブレスレットを合わせました。
汗や皮脂が付着した際は柔らかい布で拭き取り、輝きを戻したい場合は銀専用クロスで軽く磨けば小傷を抑えて艶を整えられます。
使い込むごとに艶が増し、瑞々しい光沢が生まれるレザーとシルバーのコンビネーションが美しく、使えば使うほど愛着の湧くブレスレットです。
ZIGGY CHEN-高い通気性を持つワイドパンツ
シャツに合わせたのはZIGGY CHENのワイドパンツです。
股上を深く取りつつ股下を短めに仕上げたクロップド丈が足首を覗かせ、折り返しに見えるフェイクダブル仕上げが視線を集めます。
シルエットはリラックス感があり、テーパードのほとんどないユニセックスな雰囲気の美しいワイドシルエットです。
ウエスト脇にはゴムを内蔵しベルトレスでも快適なフィット感を確保し、ベルトループとLANFRANCHI社製LAMPOジップ、独特の光沢と風合いが特徴の水牛ホーンボタンが実用性と質感を高めています。
ヒダ山が内側に向かって突き合わせになったインバーテッドプリーツ付きのパッチポケットに加え、フラップのボタン位置をあえて中央からずらすことで遊び心をプラスしています。
裏側は布端を別布テープで包むパイピング処理と異素材ポケット袋布で構成され、着用者だけが触れられる贅沢な仕様です。
生地には糸染めリネン100%の平織り生地を採用し、複数色が層を成す独特のトーンが光の角度で濃淡を変えます。
リネン特有のドライタッチと高い通気性が春夏の汗ばむ環境でも肌離れを保ち、経年で柔らかさと色の深みが増すため長く育ててお楽しみいただけます。
足元にはUMAWANG(ウマ・ワン)のパデッドレザースライドサンダルを選びました。
リネン素材のパンツに合わせて夏らしさを出しつつ、レザーならではの重厚感も与える一足です。
アッパーはイタリア製カーフレザーをソール側面まで巻き込み縫い付ける仕様で、視覚的な一体感と型崩れしにくい強度を両立しています。
甲を包む部分は柔らかく足当たりが良い一方、ストラップ裏に補強テープを忍ばせて伸びを防ぎ、長期間の使用でもフィット感が緩みにくい構造です。
インソールには高密度フォームを内蔵し、3.5cm厚のラバーソールと相まってアスファルトの衝撃を確実に吸収します。
ワイズは標準よりやや広めで甲高でも圧迫感を感じにくく、スムーズなステップをサポートします。
天然皮革ゆえに小傷やシワが見られる場合がありますが、使い込むほどオイルが馴染んで柔軟性と色深さが増し、独自のエイジングを楽しめます。
リネントラウザーからクロップドパンツまで幅広くマッチし、夏場のリラックススタイルに重厚なアクセントを加えます。
生地感で差別化を図るサマースタイル
モデル 181cm/58kg. 着用サイズ:シャツ/サイズL,Tシャツ/サイズL,パンツ/サイズM,シューズ/サイズ42,
今回は夏におすすめのコーディネートをご紹介いたしました。
厳しい暑さが続く七月・八月は、どうしてもアイテム数が少ないシンプルな装いになりがちで、周りと被ってしまうことも少なくありません。
そんなときは生地にフォーカスすることをおすすめいたします。
今回のコーディネートは一見シンプルなアイテムの組み合わせですが、生地や細かなディテールによって「シンプルだが、どこか奥行きのある」装いを実現しています。
夏場をおしゃれで快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。
当店にはその他にも、多数のアイテムを取り揃えております。是非、当店FASCINATE_THE Rにお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。