本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)にてお取り扱いしております
daisuke tanabe(ダイスケ タナベ)
より、25-26AWコレクションで展開されたハイネックブルゾンを主役に据えたミリタリースタイルをご紹介いたします。
各アイテムの魅力やディテールについても、本ブログで詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
パネル構成が特徴のハイネックショートブルゾン
ミルスペック準拠の高密度Ventile®コットン(L28)で仕立てたハイネックのショート丈ブルゾン。
背面ストームシールドから前身頃のガンフラップまでを一枚で大きく取ったパネル構成が特徴で、肩線の段差が少なく上からコートを重ねても収まりが良いデザインとなっています。
日常の着用では、軽めのインナーに羽織るだけで立体的な前後フラップと裾のブラウジングが効き、上からオーバーコートを重ねてもパネル構成が崩れにくく、レイヤードの完成度を高めるアイテムに仕上がっています。
フロントの開閉はスイス製ririジップ、襟元はチンストラップ付きのスタンドカラー仕様で、風の侵入を抑えつつ表情の調整ができます。バックネックとポケット口にはイタリア産ベジタブルタンニン鞣しのゴートレザーを配して強度とアクセントを両立。袖はラグランスリーブで可動域を確保し、裾はエラスティックでブラウジングしやすく、タックイン風の丸みのあるシルエットを簡単に作れるのも魅力です。
シルエットは、コンパクトレングス×ルーズフィットのブランド独自のパターン技術が伝わる設計に。
着丈を抑えつつ身幅と袖にゆとりを持たせており、ワイド~ストレートのパンツと合わせた際に、裾のふくらみで重心を上に作れるのが強みです。
均整の取れたMA-1やL-2Bをベースにしながら、右胸から背面へ大きく回り込むフラップにより、機能由来の意匠を前面に押し出したシルエットとなっています。
素材で使用された Ventile® L28は、合成膜やコーティングに頼らず、超長綿を極限まで高密度に織り上げることで耐候性を発揮する機能面に優れた素材です。また、水分に触れると綿繊維が膨張し目詰まりを起こして浸水を抑制するため、防風性・透湿性・耐久性に優れ、衣擦れ音の少なさも特徴。
裏地はキュプラ100%で、ベンタイルの堅牢な表面感に対して滑らかな袖通しと快適性を確保し、デザインだけではなく細部までこだわられたブランドらしさを感じられます。
インナーには、フラップのように垂れ下がる入口と袋をそのまま縫い付けたような両胸のポケットが目を引くシャツをセレクト。
ポケットはマチ付きで2室に分かれ、スマートフォンとカードケースなどを分けて収納できる実用的なデザイン設計が魅力のアイテムです。前立ては比翼仕立てで前面がフラットに見えるため、上にジャケットやコートを重ねても収まりが良く、スタイリング全体がすっきり見えます。また、ボタンは天然のタグア椰子由来のナットボタンで、手触りと見た目に自然素材らしい質感があり、アクセントとして光るディテールとなっています。
シルエットは、肩幅と身幅にゆとりを持たせたリラックスフィットで、シャツ単体はもちろんライトアウターとしても便利なサイズ感。
生地は軽量性と持続可能性を重視して開発された高機能コットン「Ventile__ 130 ORG」を使用しており、GOTS認証の100%オーガニック超長綿を高密度に織り上げ、PFCフリーの撥水加工を施しているため、小雨程度をはじき、風を受けにくいのが特徴です。
コーティングを用いないため通気性が確保され、ムレを抑えながらもハリのあるタフな質感を備えた機能面も魅力の一つです。
今回のスタイリングでは、フロント部分にマグネットを内蔵したクリップオンを簡単に着脱できる2WAY仕様のアイウェアもスタイリングに取り入れています。
着用シーンや気分に合わせてスタイルを変えられるため、機能性と個性を両立したサングラスとして幅広いコーディネートに取り入れていただけるアイテム。
着用するだけで顔周りの物足りなさを払拭し、スタイリング全体の完成度を底上げしてくれます。
シルエット設計が秀逸なフレアカーゴパンツ
タック一体型ベルトループと比翼前開きを採用したミニマル設計のフレアカーゴパンツ。
ウエスト周りはループとタックが連続する独自構造で、縫い目を増やさずに立体感を出し、ベルトレスでも締まって見えるのが特徴。前開きは比翼で前面をフラットに保ち、背面ポケットは右側のみの配置。ファスナーにはスイス製ririジッパーを採用し、開閉の滑らかさと耐久性を確保しています。


カーゴポケットは膝下に配し、縦方向・横方向の両方からアクセスできるデュアル仕様。隠しマチで容量を確保しつつ、外観は膨らみを抑えたフラットな仕上がりです。収納力と面の美しさを両立する設計のため、サイドにボリュームが出やすいフレアシルエットでも横広がりにならず、クリーンな見え方を維持します。
シルエットはワイドフレアに設計されています。太腿に十分な余白を持たせ、裾に向かってしなやかに広がるラインを形成するので、綺麗なラインを強調。
また、ブーツやレザーシューズと合わせても裾がもたつきにくい直線基調のフレアシルエットなので、フロントのフラット面がトップスのボリュームを選ばず受け止めます。
カラーは深い色合いのオリーブカラー。
軍用ウェアを想起させる落ち着いたトーンで、ブラックやグレーのトップスはもちろん、白やベージュのライトカラーとも相性が良いカラー選びとなっています。カーゴの実用性とフレアの見映えを一体化しつつ、表面はミニマルに整えた“モダン・フレア”として、日常使いからスタイリングの主役まで幅広く活躍するパンツです。
足元はGUIDIのダービーシューズ「792VX」をセレクト。
「792VX」は初期アイコンである「792」をベースに、ワイド木型とVibramタンクソールを組み合わせ、現代的な履きやすさと迫力を加えたモデルです。
オリジナルの「792」よりも足幅をやや広く設計しているため、見た目はほぼ同じでも甲からボール部にゆとりが生まれ、足入れが容易になります。
その結果、長時間の着用でもレザーへのストレスが少なく、型崩れも抑えやすいのが特徴です。
ホース・フルグレインがもたらす濃密なエイジング、約4cmのヒール、イタリア製の堅牢なウェルト構造といった要素により、丈夫に仕立てられた長く愛用できるダービーシューズに仕上がっています。
コーディネート全体の写真一覧
モデル 181cm/58kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズ3,シャツ/サイズ2,パンツ/サイズ2,シューズ/サイズ43,アイウェア/サイズFree
当店にはその他にも、多数のアイテムを取り揃えております。是非、当店FASCINATE_THE Rにお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。