本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)にてお取り扱いしております
Maison MIHARA YASUHIRO(メゾンミハラヤスヒロ)
より、25SSで展開されたプリントTシャツを使ったスタイリングをご紹介します。
スタイリングで使用したアイテムも詳しく紹介していますので、ぜひ最後までお楽しみください。
Maison MIHARA YASUHIRO プリントデザインとライトストーンが魅力のTシャツ
淡いクリームホワイトのカラーに、ブルーアイを湛えた長毛種の猫がプリントされたTシャツ。
猫のプリントデザインの周りをメッセージのようなドローイングデザインが施され、ユーモアを効かせた仕上がりです。
さらにラインストーンとメタルスタッズが無作為に散りばめられ、視覚と触覚の両面で装飾されたヴィンテージ感を感じ取れるアイテムです。
特筆すべきは、長毛種の猫プリントデザイン。
フロント中央の猫は写真とイラストを溶かしたリアルなタッチで、柔らかな被毛の階調から澄んだ青い瞳まで高精細インクジェットで表現されています。
その上に重ねた手描き風レタリングは、まるでアーティストが即興で書き殴ったように大小のフォントが跳ね、メッセージの意味より痕跡そのものがグラフィックとして機能します。
また、ラインストーンとスタッズはプリントの輪郭に沿わずランダムに配置され、光を受けて不規則に反射するディテールに。
全体に散らされたダメージホールや擦れ、ブリーチ斑は一点ごとに位置もサイズも異なり、一点物のような魅力を醸し出しています。
シルエットは、レイヤードがしやすいボックスラインに設計されています。
肩線を落としたドロップショルダーでリラックス感を出し、身幅は過度に広げずインナー使用でも掛さばらないバランスに。
着丈はヒップ骨にかかる程度で、タックインもアウトも選ばずスタイリングを妨げないのも魅力です。
また、さらに肩から袖口にかけては緩やかにテーパード。
これにより体型を選ばず着用できます。
素材に使用されたややドライでザラ感を残した中肉コットンは、一枚でも透けにくくインナーにしてもゴワつかない絶妙な厚さとなっています。
製品後にウォッシュ→漂白→ダメージ→装飾の順で加工することで、生地本体もプリントも一体となったくすみ感を表現し、ラインストーンの接着糊までも意図的に黄変させる仕上がりに。
コットンの吸湿性と通気性は汗ばむ季節でも快適さをキープし、空洞構造がほどよい保温性を確保するため春秋のミッドレイヤーとしても活躍します。
洗濯と摩擦を重ねるほどプリントの縁がひび割れ、ストーンの光が鈍い艶へと変化していく過程も楽しめるアイテムです。
アクセサリーには、デザインとチェーンの長さが異なるネックレスをセレクト。
2つのネックレスを組み合わせる事で、スタイリングに重厚感と存在感を演出しています。
1つは今シーズンの新作である、繊細なシルバーチェーンにスカルモチーフを組み合わせたネックレス。
自然主義的なシルバーのスカルが2つ取り付けられており、そのうちの1つは自由に位置を変更できるデザインとなっています。
チェーンとカール状のチャームを掛け合わせたダブルネックレスは、チョーカーとして、またはY字型にしたり、チャーム部分に対側のバーを通すことでレイヤードスタイルなど、さまざまなアレンジが楽しめるデザインに。 異なるサイズのリングが付いた細いチェーンもさりげないポイントになっています。
TALKING ABOUT THE ABSTRACTION 転写プリントが目を惹くパンツ
60〜70 年代のライトオンス・ヴィンテージジーンズがそのまま脚に張り付いているかのように見える転写パンツ。
シワになりにくい軽量ポリエステルで転写デザインされているのが最大の魅力です。
立体的に盛り上がったディテールは一切なく、それでいて写真以上のリアリティを放つプリントがブランドの卓越したデザイン技術を余すところなく体現。
見た目は無骨なデニムですが、着心地はイージーパンツという、TATAらしいユーモアと機能性が魅力のパンツです。
フロントはベルトループ、Vステッチの入ったジッパーフライ、コインポケット付きの5ポケット仕様など転写デザインで忠実に再現されています。
バックポケットにはアーキュエット風ステッチまで写し取られ、裾口にはミシン目の段差や擦り切れのアタリも見える細部までこだわられた仕上がりに。
腰裏にはブランドネームと品番ラベルを実物のデニム同様に縫い付け、視覚情報としての“らしさ”を強化しています。
また、ウエストの背面に紐を仕込んだドローコードは外観を一切崩さず、サイズ調整が可能。
ストレートシルエットの裾にはあえて折り返しステッチの色落ちまでプリントされ、ロールアップしなくともヴィンテージらしい表情も魅力です。
シルエットは、股上をやや深めに設定し、腰で落としてもハイウエスト気味に絞っても自然に決まるニュートラルなバランスに設計されています。
腿から膝にかけては程よくゆとりを残し、裾幅を絞り過ぎないレギュラーストレートに仕上げたことで、革靴やスニーカーなどとも相性が良いシルエットに。
さらに、ポリエステル特有のストレッチ性がリラックス感を提供しつつ、ベルトループでタックインの端正さにも対応するハイブリッド仕様です。
素材には、ポリエステル100%の中肉ツイルを使用。
わずかにマットな表情を持ち、速乾・耐シワ性能に優れ、洗濯機でのヘビーローテーションに耐えるタフネスを備えています。
昇華転写は「昇華→定着→水洗→タンブラー乾燥」の工程で行われ、200 ℃近い高温処理でも色滲みが起きにくい顔料を使用し、耐久性にも優れています。
また、転写位置をわずかにずらしているため、一本ごとにヒゲの入り方やパッチワークの影が微妙に異なり、プリントながら一点物のような風合いを味わえます。
ヴィンテージデニムの質感をプリントデザインで巧みに纏わせつつ、実際には軽やかで通気性の良いサラッとした生地感に仕上がっています。
足元には、asicsの快適性を追求したランニングシューズをセレクトしました。
ランニングシューズながら、様々なパンツに合わせやすいアシンメトリーデザインが魅力です。
また、ランニングシューズならではの足元の骨格をサポートする設計に加え、ミッドソールには二層構造のEVAフォームとGELテクノロジーを搭載した機能性抜群の仕上がりに。
優れたクッション性も兼ね備え、長時間の使用でも快適な履き心地を提供する万能なランニングシューズです。
コーディネート全体の写真一覧
モデル 181cm/58kg. 着用サイズ:Tシャツ/サイズ44,パンツ/サイズL,シューズ/サイズ28
当店にはその他にも、多数のアイテムを取り揃えております。是非、当店FASCINATE_THE Rにお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。