本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)にてお取り扱いしております
Maison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)より、25-26AWで展開されたハーフジップフーディを使用したスタイリングをご紹介いたします。
スタイリングで使用したアイテムについて詳しくご紹介していますので、ぜひ最後までお楽しみください。
ブリーチ加工による経年変化が楽しめるハーフジップフーディ
ブリーチ加工を施し、ヴィンテージライクな表情を纏ったハーフジップフーディ。
随所に手作業でダメージを加え、まるで着用から数十年が経過したかのようなルックスを表現しています。
裾やポケット、首元のジッパーなどのシーム付近はあえてブリーチが浸透させすぎないようにし、陰影を演出。
二次加工だからこそ体現し得る"リアル"な経年変化を楽しんでいただけるアイテムとなっています。
シルエットは体を優しく包み込むように、身幅やアームホールにたっぷりとゆとりを持たせたオーバーサイズシルエット。
生地の持つ柔らかな風合いと相まって、リラクシングでこなれた雰囲気を引き出します。
肩から裾にかけて真っ直ぐ落ちるボックスシルエットが、カジュアルさの中に落ち着いた印象をプラス。
裾にはあえて畝(うね)の幅が広いリブを採用することで、さりげない遊び心を演出し、全体を単調に終わらせない絶妙なアクセントになっています。
左胸付近にはブランドロゴが刺繍であしらわれており、ワンポイントのディテールがシンプルながらもどこか上品さを感じるアイテムに。
ジッパーを開くことにより、胸元を広く見せることができるため、インナーやネックレスなどの小物を視覚的に捉えやすくしていただけます。
本スタイリングでは、インナーにブランドタグをカラーに配したTシャツを合わせ、アイコニックな印象に仕上げました。
Maison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)のアイコンとも言える、ドッグモチーフを主役に据えたロングスリーブTシャツ。
アーティスティックな犬のグラフィックを、まるで子供が描いたような無邪気な手書き文字が囲み、ユニークで遊び心あふれる世界観を表現しています。
さらに、随所に散りばめられたステッカー風の装飾が立体感と意外性をプラス。
まるで本物のシールを無造作に貼り付けたかのような、トロンプイユ(騙し絵)的ディテールも魅力の一つ。
一枚で着ても強いインパクトを放つ、ブランドならではのユーモアと独創性が詰まったアイテムに仕上がっています。
フレンチミリタリーをデザインベースにしたカーゴパンツ
フレンチミリタリーをベースにパッチワークを随所に施したカーゴパンツ。
ウォッシュ加工を全体に加えることによってミリタリー感ある無骨なルックスに仕上げた1本です。
また、全体的にパネルを多くすることによりインダストリアルな雰囲気を醸しています。
裾にはアジャスターを配備しており、ボタンを閉めることにより、ワイドなシルエットだけでなくテーパードをかけたかのようなシルエットにも調節可能。
コットンを使用した柔軟性が高い生地を使用していることもあり、歩くたびに生地が軽快に揺れ、ドレープがかかった美しいシルエットになります。
また、裾に溜まった時のシワが生地の柔軟性により緩やかに体現されています。
生地の表面にはウォッシュによる控えめな毛羽立ちがあり、古着のような色褪せた雰囲気を楽しんでいただけます。
表面の毛羽立ちによりまるでシルクを触っているかのような手触りを感じられます。/p>
製品後に染色するガーメントダイ加工をあしらうことで、縫い目や生地の表面に自然なムラやアタリ感が生まれ、よりナチュラルなヴィンテージの表情を演出しています。/p>
縫製の際にパッカリングを意図的に施すことにより、陰影によりディテールに存在感が生まれ、アイテムとしての完成度を高めています。
足元にはMaison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)のサスティナブルラインであるGeneral Scaleの新モデル、THAMESをセレクト。
ロックやパンクなどのサブカルチャーをインスピレーション源にラバーソールの厚底靴がモチーフになったモデルです。
ソールは擦り減ったようなデザインとなっており、ルーズな印象を演出し、全体のヴィンテージライクな雰囲気を損なわないベストマッチなアイテムです。
コーディネート全体の写真一覧
モデル 184cm/71kg. 着用サイズ:アウター/サイズ48,シャツ/サイズ46,パンツ/サイズ46,シューズ/サイズ42
当店にはその他にも、多数のアイテムを取り揃えております。是非、当店FASCINATE_THE Rにお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。