今回は、DEVOA(デヴォア)のレザージャケットをご紹介いたします。ようやく春本番となり、レザージャケットが活躍するシーズンになってきました。
シンプルかつ着用しやすいスマートなシルエットでありながら、要所要所にポイントを効かせた特別な一着。コーディネートの主役として、存在感を放つアイテムです。
デザイン・シルエット・着用感
デザインの特徴・ディテール
ベースは定番のシングルライダースジャケットですが、フロントファスナーの位置を少しずらしたアシンメトリーな設計が特徴です。装飾を削ぎ落とし、前後身頃の大きなレザーの面を活かすことで、素材そのものの質感と迫力をダイレクトに感じられるデザインになっています。
フロントファスナーはマットな質感を採用し、背面の首元には蒸れ防止を目的とした小さなアイレットを配置。袖部分は肘のあたりにダーツを入れて立体的に仕立てられており、DEVOAらしい人体構造へのこだわりが随所に表れています。ポケットはスラッシュポケットを採用し、ブラックのリベットがアクセントに。
また、身頃と袖でレザーの厚みを変えているのも特徴的。身頃は1.0mm、袖は0.7mmとやや薄めにすることで、耐久性を保ちながらも動きやすさを確保。袖の内側には極薄の芯地をボンディングしており、スマートな見た目としなやかな着心地の両立に成功しています。
裏地は身頃がコットン素材、袖部分にはTEIJINの開発した静電気防止機能をもつポリエステル素材を使用。春のにニットをインナーに着用しても、袖通し時のストレスを軽減してくれる嬉しい仕様です。
シルエット・フィット感
全体としてはレギュラーフィット寄りで、見た目はシャープですが、実際にはややリラックス感を感じる着用感。肩~胸上部はタイトめに見える一方で、脇下の身頃はゆとりを持たせてあり、動作時のストレスを軽減します。
ウエストの絞りは控えめで、裾へ向かって緩やかに細くなる台形シルエット。フロントを開けた際にも美しいドレープを描くため、開閉どちらでもサマになるのが魅力です。
着用感・着心地
袖部分のレザーが薄く設計されているおかげで、想像以上に動きやすく感じられます。厚みがあるにもかかわらず、着用し始めから比較的やわらかい印象で、馴染むほどさらに快適になるのがレザージャケットの醍醐味。
たとえば、身長170cm・体重58kgのスタッフがサイズ1を着用した場合、Tシャツやレギュラーフィットのシャツをインナーにしても窮屈さを感じにくいサイズ感です。反対に、ルーズシルエットのアイテムを合わせるにはやや厳しいかもしれません。
素材・品質・作りのこだわり
素材
スペイン産の上質な原皮を国内のタンナーでベジタブルタンニンなめししたカーフレザーを使用。DEVOAはホースレザーのイメージが強いですが、このモデルでは珍しくカーフを採用し、強度と柔らかさを両立させています。
オイルをたっぷり含ませた後にプレスし、デザイナー自らが仕上げ工程で鈍い光沢に仕上げることで、シボやトラの自然な表情を残しつつ、カーフ特有のモチモチ感と力強さをプラス。非常に表情豊かなレザーに仕上がっています。
以前リリースしたことのあるベビーバッファローのような力強さと光沢を備えながら、カーフならではのきめ細かさと軽さを兼ね備えているのが特徴。長く愛用することで味わい深い経年変化を楽しめるのも魅力です。
縫製・仕立てのポイント
元々DEVOAは人体構造をベースにした複雑なパターンで有名でしたが、近年は培ってきたノウハウをシンプルなパターンに落とし込み、「どれだけ少ない切り替えで動きやすく、美しく見せるか」に注力しています。
さらに、裏地の選定や縫製技術、着用時の見え方など、多角的に「品質」を高める取り組みを継続中。
いわゆる“クラフトマンシップ”に加えて、デザイナーの新しい創作哲学が深く息づいており、細部へのこだわりが服全体に表れています。
商品の基本情報と価格
商品情報一覧
- 商品名:レザージャケット ベジタブルカーフ
- 品番:JKE-DVCA
- カラー展開:ブラック
- サイズ展開:1~5
- 素材:カーフレザー(ベジタブルタンニンなめし)
- 原産国:日本
- 価格(税込):$1,560.00
長く愛用すればするほどレザーが馴染み、エイジングを楽しめるため、十分なコストパフォーマンスを感じられるかと思います。
軽さと頑丈さのバランスが素晴らしく、真冬以外の3シーズンでメインアウターとして使い回しがききそうです。
季節ごとの着用サンプル
パターン1 今の時期はシンプルにカットソーと。
レザージャケットは存在感が強いからこそ、ベースとなるアイテムはミニマルなカットソーで十分にサマになります。DEVOAのカットソーは目の詰まった上質な生地が特徴なので、粗野にならずクリーンにまとめられるのが魅力。
半袖ニットTと合わせる場合も相性が良く、袖口の嵩張りが気にならないのがポイント。秋口や春先など、やや肌寒い時期にはレイヤードも楽しめます。
もう少し気温が低い日には、インナーを薄手のニットやシャツに変えるだけで十分対応可能。
サイズ選びのポイント
フィット感の説明
DEVOAの他アイテムをすでにお持ちの方は、基本的に同じサイズ選びでOKです。
サイズ選びは身長と体重の両面を考慮する必要がありますが、身長の一般的な目安としては、175〜180cmくらいまでならサイズ2、180cm以上ならサイズ3〜4を選ぶ方が多いですが、商品ページに掲載している具体的な数値(肩幅・身幅・着丈・袖丈)も併せて確認すると安心です。
THE VIRIDI-ANNEやD.HYGENなどの同系統ブランドを着用している方は、同じサイズ感で大きく問題ないでしょう。
迷った際はお気軽にお問い合わせください。
お手入れ方法・耐久性
メンテナンスの要点
日常ケア: 着用後は軽くブラッシングし、ホコリを落とすだけでもレザーの劣化を防ぎやすくなります。
保湿: しっかりオイルが入っているのであまり必要ありませんが、最短で3ヶ月に1回程度、専用クリームやオイルをごく少量だけ塗布してください。塗りすぎは逆効果になるため注意が必要です。
防水: 使い始めや定期的に防水スプレーでケアすると、水濡れや汚れを軽減できます。
エイジング: 適切なメンテナンスを続けると、レザー特有の深い光沢と柔らかさが増し、自分だけの1着へと育っていきます。
保管方法
理想的な保管環境: 湿度40〜60%程度の涼しく通気性の良い場所がベストです。
避けるべき環境: 直射日光、高温多湿、暖房器具の近くは厳禁。カビや乾燥によるヒビ割れのリスクが高まります。
収納のコツ: 厚みのあるハンガーにかけ、不織布カバーで保護しましょう。ビニールカバーは通気性がなくレザーを痛める原因になります。
注意点の要点
水濡れ厳禁: 濡れたらすぐに柔らかい布で拭き取り、自然乾燥させてください。
熱・光を避ける: 乾燥させる際もドライヤーや直射日光は厳禁です。
カビ対策: 湿気の多い環境はカビ発生のリスクが高いため、定期的に風通しを良くしておきましょう。
色移り・色落ち: 濃色のレザーは淡色のインナーやバッグに色移りすることがあるため注意が必要です。
「摩擦に弱い」「色落ちする可能性がある」などのリスクは、正しい知識を持ってケアすることで最小限に抑えられます。
クリーニングの要点
水洗いは原則NG: 縮みや硬化、色落ちのリスクが高いため避けましょう。
軽い汚れ: 馬毛ブラシや固く絞った布で拭き取り、自然乾燥させます。
頑固な汚れ・カビ: 専用クリーナーを目立たない部分で試し、慎重に使用。それでも落ちない場合は専門業者に相談を。
トラブル時はプロへ: 広範囲の水濡れや色褪せなど深刻なダメージがある場合は、レザー専門のクリーニングに依頼するのがおすすめです。
ベジタブルタンニンレザーは、着込むほどに味わいが増す素材です。
丁寧にケアを続けることで、革本来の魅力を最大限に引き出し、唯一無二の相棒へと育てていってください。
ショップ独自のサービス・メリット
返品・交換ポリシー
オンラインでご購入いただいた商品は、ご自宅での試着が可能です。 サイズ交換は返送の送料のみ負担していただければ可能ですので、サイズ選びでお悩みの方も安心してショッピングできるようサポートを充実させています。 詳細は下記の返品・交換ポリシーをご確認ください。
スタッフへの問い合わせ方法
当店のスタッフはDEVOAをはじめ、さまざまなブランドを取り扱ってきた経験豊富なプロフェッショナルです。 サイズ相談やコーディネート提案など、お電話やメールでお気軽にご相談ください。 受付時間や連絡先は公式サイト内「お問い合わせ」ページに記載しています。
実店舗でのフィッティング
大阪の実店舗では試着が可能な在庫がある場合、スタッフが直接フィット感を確認しながらコーディネートをご提案いたします。
オンラインストアで気になったアイテムを店舗取り寄せして、実際にご試着いただくことも可能です。
ぜひお気軽にご利用ください。
まとめ
ポイント総括
主な推しポイント:
- 厚みの異なるレザーで動きやすさと迫力を両立
- コットン&高機能ポリエステルの裏地で快適な袖通し
- シーズン問わず長く愛用できるシンプルデザイン
- ベジタブルタンニンレザーならではの味わい深いエイジング
DEVOA(デヴォア)ならではの独自パターンと高品質レザーを活かしたシングルライダースジャケットは、春のシーズンのワードローブに欠かせない一着です。
オンラインストアでのサイズ詳細や在庫状況は、下記リンクよりご確認いただけます。
詳しいサイズ表や在庫状況はこちら
店頭で実際にご試着いただくことも可能です。気になる点やサイズ感の不安がありましたら、会員登録・ログイン後に下記よりお気軽にお問い合わせください。
ぜひ、この春のパートナーとして、レザーの醍醐味を堪能してみてください。
本日紹介した商品一覧はこちら
DEVOA(デヴォア)の商品一覧はこちら
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでご覧いただけます。 商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
お問い合わせはこちら
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
店舗情報
FASCINATE_THE R
- 郵便番号
- 542-0086
- 住所
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−25 ジネスビル1階
- 営業時間
- 平日 12:00~20:00 土日祝 11:00~20:00
- 電話番号
- 06-6210-5536
FASCINATE KYOTO
- 郵便番号
- 604-8044
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通四条上ル大日町416-5 1F
- 営業時間
- 12:00~20:00
- 電話番号
- 075-708-3919