本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでお取り扱いしております JULIUS(ユリウス)と D.HYGEN(ディーハイゲン) より、ブラックカラーをメインとしたカジュアルコーディネートをご紹介いたします。
ベーシックなスタイルを解体・再構築して表現した廃れた世界観漂うコーディネート
今回ご紹介するコーディネートは、ブラックトーンを軸に表現した統一感溢れるカジュアルコーディネートです。
双方のブランドから滲み出る魅力をバランス良くまとめあげたコーディネートに仕上げました。
JULIUS(ユリウス)のコンセプトである退廃的な世界観とD.HYGEN(ディーハイゲン)のベーシックなスタイルを解体、再構築した表現をコーディネートにバランスよく落とし込んでいますので、本ブログを介して、スタイリングの魅力を感じて頂けると幸いです。
モデル 184cm/71kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズ2,Tシャツ/サイズ3,パンツ/サイズ2.
D.HYGEN(ディーハイゲン)の魅力が詰まった素材感が特徴のボンバージャケット
トップスにセレクトしたのは、D.HYGEN(ディーハイゲン) ワッシャーボンバージャケット。
ワッシャー加工を施し軽さとハリ感、シワを生んだ細かなドビーボーダー生地で縫製されたボンバージャケットなので、他のブランドでは表現し難い素材感が感じ取れます。
複雑なワンピースパターンで動きやすく立体的に仕上げられているデザインは、ブランド特有の繊細で徹底したテーラー技術が落とし込まれております。
また、胸には大容量のポケットが配置されている為、実用性にも長けた一着です。
インナーには、グラフィックが全面にプリントされたTシャツをセレクト。
タイトなシルエットながらストレッチ性の高い素材が採用され、ストレスなく着用頂けるのが魅力的。
また、身頃のパターンが途中から斜めにカットされ、着用の際にドレープを楽しめるデザインになっています。
ダメージ加工を施したブリーチワイドパンツと相性が良いコンバットブーツ
パンツにセレクトしたのは、JULIUS(ユリウス) ブリーチワイドパンツ。
ランダムなブリーチやダメージ加工を施したコレクション性の高いバギーパンツとなっています。
股上が深く設定されておりペインターパンツのような風合いも持ち合わせている一着です。
また、ブラックデニムは縦横ともにブラックの糸を使っており、ブリーチ部分は褪せたような白に変色、ダメージ加工が入っているところからは黒の横糸が見えることで、一様ではないコントラストのある仕上がりとなっています。
シューズには同ブランドより、コンバットブーツをセレクト。
カウレザー独特の光沢感とデザインから生み出される重厚感は、ミリタリーとモードを絶妙に融合させた作品に仕上がっております。
また、耐久性の高いカウレザーを使用し経年変化を楽しみみながら長くご愛用できるのも魅力です。
今回ご紹介したアイテム以外にも、新作が続々と入荷しております。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。