本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでお取り扱いしております Rafu(ラフ) より、チェック生地を手作業により縫い合わせたリメイクシャツをメインとしたコーディネートをご紹介いたします。
リメイクのチェックシャツにツイストバギージーンズを合わせたアメカジコーディネート
トップスにはRafu(ラフ)より、リメイクシャツを、ボトムスには、LANVIN(ランバン)より、バギーツイストジーンズをセレクトいたしました。
古着のチェックシャツの上にピックアップした資材を縫い付けたチェックシャツとウエストからツイストが施されたバギーシルエットのジーンズを合わせることによってAラインを再現し、スタイルアップを図りました。
では、アメカジコーディネートのアイテム詳細に移ります。
モデル 184cm/71kg. 着用サイズ:コート/サイズM,シャツ/サイズM,パンツ/サイズL.
手作業による縫い付けを施したチェックシャツと刺繍のみ施されたセントマイケルのTシャツ
トップスにセレクトいたしましたアイテムはRafu(ラフ)より、リメイクシャツです。
MIYAGIHIDETAKAで人気のあるモデルのデザイン、『古着のネルシャツにバンダナを縫い付ける』という手法を用いて制作されました。
1点1点が職人による手作業ですので、世界に2つとないアイテムとなっており、オリジナリティに富んだ作品となっております。
インナーにセレクトいたしましたアイテムはSAINT Mxxxxxx(セントマイケル)より、BORN SAINTショートスリーブTシャツです。
首元にBORN x SAINTと刺繍が施されており、SAINT Mxxxxxx(セントマイケル)の中では珍しいシンプルなデザインのTシャツです。
デザインがシンプルなだけあってその汎用性は、カジュアルにはもってこいなアイテムとなっております。
また、PIERRE HARDY(ピエール アルディ)のショルダーバッグを取り入れることによってシンプルなキューブデザインとの統一感が生まれ、コーディネートにまとまりが出ます。
ツイストをかけたバギージーンズとボリューム感のあるBLAKEYを合わせトレンド性を
ボトムスにセレクトいたしましたアイテムはLANVIN(ランバン)より、バギーツイストジーンズです。
ウエストから裾にかけられたツイストは美しいシルエットを表現しており、裾に溜まるデザインはルードな雰囲気を醸し出してくれるアイテムです。
その美しいシルエットは足長効果を発揮し、加えてツイストをかけることによってさらに効果を助長させております。
シューズにセレクトいたしましたアイテムはMaison MIHARA YASUHIRO(メゾンミハラヤスヒロ)より、BLAKEY(ブレイキー)です。
デザイナー自身が粘土を用いて型どったハンドメイクのようなデザインのソールは、足元にボリュームを出してくれます。
今回はバギーシルエットにボリュームのあるシューズを合わせることによってトレンド性を取り入れたコーディネートにしました。
当店にはその他もRafu(ラフ)のアイテムを多数取り揃えております。是非、当店FASCINATE_THE Rにお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。