メンズ、レディース問わず人気の高い Maison Margiela(メゾンマルジェラ) のバッグの中からオススメ商品8アイテムをご紹介させて頂きます!
本日は、FASCINATE_KYOTO(京都河原町)にてお取り扱いしております「 Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」から入荷しておりますバックのオススメ商品7アイテムをご紹介させて頂きます!
毎シーズンリリースされている定番のアイテムから少しコレクション性の強いアイテムまで全7型をご紹介!
メンズ、レディース問わず幅広い世代から絶大な人気を誇るMaison Margielaのバックをこの機会に是非チェックしてみてください!
上質なレザーを使用したブランド定番のハンドバッグ「5ACシリーズ」
5ACバックとは
5ACバックとはジョンガリアーノ氏がデザイナーに就任してから初めて手がけたハンドバッグで、現在ではブランドの定番アイテムの一つです。
5ACの由来はフランス語でバックを意味するSACのSを5に変えたMaison Margielaらしい遊び心を利かせたネーミングです。
飛び出たライナー部分が特徴的で収納力が上がるだけでなくブランドらしいユニークなデザインです。
マルジェラを象徴する「インサイドアウトデザイン」を採用した5ACカメラバック
マルタンマルジェラ時代から受け継がれているインサイドアウトデザインを採用しています。
インサイドアウトとは通常裏面にあたる部分をあえて表に出すことで違和感を生み出しており、再構築を得意とするブランドならではのデザインです。
こちらのバックでは、開閉部分に本来内部に施されるはずのライナーを全面に出し、レザーとのアンバランス感を表現しています。
フロントには大胆にブランドのアイコニックなカレンダータグを配備。
ブラックとホワイトの2色展開で男女問わずお使いいただけます。
ショルダーバッグやクラッチバッグとしても使える「5ACスモールバッグ」
こちらのバッグはライナー部分もレザーになっており、レザーならではの無骨な雰囲気が特徴的です。
2種類のレザーを使用しており、バッグの表地には鹿革を、フロントの四つタグ部分にはカーフレザーを使用しています。
ライナーは収納可能になっており、引き出すとカレンダータグが見えるような作りになっております。
ショルダーベルトは取り外し可能のため、クラッチバッグとしてもお使いいただける2way使用です。
レザー切替が特徴的なショルダー&ボディバッグ「Soft 5ac On Body 」
こちらは従来の5ACバッグとは異なり横にライナーが飛び出しており、体にフィットするようなユニークなデザインになっております。
なんといってもこのバッグの特徴はレザーの切り返しです。
メインにディエスキン、持ち手とショルダーベルトにカーフスキンを使用し2種類のレザーの切り返しが特徴的です。
フロントのロゴ部分にはカーフスキンで作られた持ち手が付属しておりクラッチバッグとしてもお使いいただけます。
フロントと背面どちらにもジップポケットが付属されており、デイリーに使い易いバッグです。
雲のようなフォルムのグラムスラムシリーズ
グラムスラムとは
グラムスラムバックは2018年春夏コレクションのランウェイに初めて登場し、先ほど紹介した5ACバッグと並ぶブランドのアイコンバックの1つです。
雲のようなフォルムと世界的に流行しているフランスのマルセイユで生まれた手縫いのキルト "マテラッセ" スタイルを模したキルティングデザインが特徴で18SSコレクションより毎シーズンリリースされている定番アイテムです。
ナイロン素材で作られたボディバッグ「Glam Slam Sport On Body Bag」
当初はナッパレザーで作られていたグラムスラムバッグですが、こちらのバッグはナイロンが使用されています。
そのためスポーティーな要素もあり、カジュアルなコーディネートにも落とし込むことのできるアイテムです。
ジップ周りやショルダーのフック部分にはカーフスキンが採用されており、Maison Margielaらしい仕上がりです。
柔らかさと耐久性が特徴のナッパレザーを使用したショルダーバッグ「GLAM SLAM CLASSIQUE SMALL」
キルティング加工を全面に押し出したグラムスラムバッグ。
柔らかさと耐久性が特徴のナッパレザーを使用しております。
開閉部分はマグネット仕様で物の出し入れがスムーズに行えます。
フロント部分にはカレンダータグが配備しており、ブランドらしさが滲み出たアイテムです。
キルトナッパレザー製の「グラム スラム」フラップポケットタイプ「Glam Slam Flat Pocket 」
こちらは上記同様キルトナッパレザー製のグラムスラムバックです。
先程ご紹介したGLAM SLAM CLASSIQUE SMALLよりコンパクトなアイテムになります。
フロント部分にはカレンダータグが配備。
こちらも開閉部分はマグネット仕様になっており、カレンダータグ部分を引っ張ることで開閉が可能です。
コンパクトながら存在感のあるアイテムのためシンプルなコーディネートのアクセントにおすすめです。
コーディネートにあわせ持ち方を変えてお楽しみください。
グラムスラムのデザインを使用したウエスト バッグ「GLAM SLAM BELT BAG」
最初に紹介いたしました、グラムスラムバッグ同様にナイロン生地で作らております。
こちらのグラムスラムバッグは比較的小ぶりに作りながら、財布やスマートフォン、カードケース等、日常必需品を全て収納できる十分な収納力があります。
ベルト部分には金属製のアタッチメントを採用しており金属とレザーの織りなすエッジの効いた部分との対比が魅力的です。
フロント分にはカレンダータグ、アタッチメントの金具部分にはブランドロゴが配備されている、細部に至るまで徹底されたブランドらしさを表現するデザインです。
ロングチェーンが配備されたポーチライクなロングウォレット
バッグのような収納性とデザインが魅力の財布「ラージチェーンウォレット」
エンボス加工を施した高級感あるソフトなグレインレザーで仕上げたロングウォレットです。
ロングチェーンが付属しているためバッグのような見た目ですが、開けると、小銭入れ、カード入れ、お札入れがしっかりと分かれています。
そのためチェーンを外すと長財布、クラッチバッグとしてもお使いいただける2way使用です。
外側にはブランドを象徴する4つのホワイトステッチ、内側にはナンバーロゴを採用しています。
Maison Margielaのバッグ紹介、いかがでしたでしょうか?
それぞれ革の質感や細かいデザイン・仕様が異なるので、ぜひ店頭にて実物もご覧いただけますと幸いです。
ご紹介しましたMaison Margielaの商品は、現在、京都市内の四条河原町にて展開しておりますFASCINATE_KYOTOにて取り扱っております。
お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄りくださいませ。