ASICS GEL-QUANTUM(ゲル クォンタム)は、革新的なGELテクノロジーをフルレングスに搭載した先進的スニーカー。 履き心地・デザイン・耐久性を総合的に解説し、サイズ感やコーデ術も紹介します。

ASICS(アシックス) GEL-QUANTUM(ゲル クォンタム)の商品一覧はこちら
-
ASICS GEL-QUANTUM 360 VIII UTILITY - 1203A471.020 (CLAY GREY/CEMENT GREY) ¥22,000
-
ASICS GEL-QUANTUM 360 VIII UTILITY - 1203A471.001 (BLACK/TRUFFLE GREY) ¥22,000
-
ASICS GEL-QUANTUM 360 VIII UTILITY - 1203A471.101(WHITE/BLACK) ¥22,000
-
ASICS GEL-QUANTUM 360 VIII UTILITY - 1203A471.300(MANTLE GREEN/GRAPHITE GREY) ¥22,000
- 1 : ASICS(アシックス) GEL-QUANTUM(ゲル クォンタム)の商品一覧はこちら
- 2 : アシックス ゲル クォンタムとは何か?背景と開発コンセプト
- 3 : アシックス ゲル クォンタムの特徴:GELテクノロジーとデザイン性
- 4 : サイズ感とスタッフレビュー:アシックス ゲル クォンタム選びのポイント
- 5 : アシックス ゲル クォンタムの履き心地:街歩きからスポーツまで
- 6 : ファッションとしてのアシックス ゲル クォンタム:コーディネート例
- 7 : お手入れ・メンテナンス方法で長持ちさせる
- 8 : 他モデルとの比較:GEL-KAYANOやGEL-LYTEとの違い
- 9 : まとめ:アシックス ゲル クォンタムでスタイルと快適性を手に入れる
- 10 : ASICS(アシックス)の商品一覧はこちら
アシックス ゲル クォンタムとは何か?背景と開発コンセプト

「アシックス ゲル クォンタム」は、ランニングシューズ分野で培われたASICSの技術力をライフスタイルシーンへと拡張したシリーズです。ASICSは1949年に日本で創業し、以来、革新的なクッション素材「GEL」を軸に、数多くのスポーツシューズを生み出してきました。「ゲル クォンタム」は、そのGELテクノロジーをフルレングス(靴全長)に搭載することで、足全体を包み込むようなクッション性と反発性を実現。
当初はランナー向けに開発されたテクノロジーをベースにしていましたが、近年はファッション市場への進出が著しいASICSの中で、より多様なシーンに対応可能なモデルへと進化。スポーツとストリートファッション、ハイテクとクラシックデザイン、その境界を曖昧にする一足として成長を遂げてきました。今ではASICS(アシックス)が展開するスニーカーラインの中でも、特にテクノロジーとデザイン性を融合させたモデルとして世界的に注目されています。
アシックス ゲル クォンタムの特徴:GELテクノロジーとデザイン性
フルレングスGELによる極上のクッション性
「アシックス ゲル クォンタム」最大の特徴は、GELクッションが靴底全体にわたって搭載されている点です。通常のランニングシューズでは、踵部や前足部など特定箇所にGELを配するのが一般的ですが、ゲル クォンタムは足裏全体で衝撃を吸収。これにより長時間の歩行や立ち仕事、ショッピング中でも疲労感を軽減します。
ランニング用途に耐えうるクッション性を備えながら、タウンユースでもその柔らかさと安定感は大きな魅力。特に路面からの突き上げ感が少なく、膝や足首への負担を低減するため、普段スニーカーを愛用するファッションユーザーや、ミックススタイルを楽しむ人にも好評です。
先進的なデザインと素材選び
「アシックス ゲル クォンタム」のアッパーには、高品質な合成繊維やエンジニアードメッシュが用いられることが多く、軽量性と通気性、そして耐久性を兼ね備えています。ASICSが長年培ってきたフィット感のノウハウが詰まっており、足へのストレスを最小限に抑えるパネル構造や、適度な締め付けによる安定性も魅力的。
デザイン面では、ブランドロゴである「ASICSストライプ」を大胆に配しつつ、近未来的なフォルムやカラーリングを採用。モノトーンからビビッドな配色までバリエーションが豊富で、ストリートファッションからスポーツミックス、さらにはハイファッションとの融合も可能な汎用性を誇ります。
耐久性と長寿命
「アシックス ゲル クォンタム」は、ランニングシューズ並みの耐久性を有します。アウターソールには高摩耗ラバーを採用し、路面との接地面が減りにくく、長期間の使用にも耐えます。ヘビーユーザーや通勤・通学で毎日履く方でも、比較的長く良好なクッション性やグリップ力を維持できるのが嬉しいポイントです。
サイズ感とスタッフレビュー:アシックス ゲル クォンタム選びのポイント
男性スタッフ着用サイズ
・普段のサイズ:26.0cm (adidasのSTAN SMITH着用時のサイズ)
・甲の高さ:普通
・足の幅:普通
・爪先:普通
・着用サイズ:26.0cm
・サイズ感の印象:ジャストサイズ
女性スタッフ着用サイズ
・普段のサイズ:23.5cm (adidasのSTAN SMITH着用時のサイズ)
・甲の高さ:普通
・足の幅:普通
・爪先:普通
・着用サイズ:23.5cm
・サイズ感の印象:ジャストサイズ
スタッフレビュー
・普段のサイズでぴったり、ハーフサイズアップで爪先にやや余裕が出来る印象。
・スポーツで使用するのであればジャストサイズ、街履きではハーフサイズアップしても良いかと思いました。
アシックス ゲル クォンタムの履き心地:街歩きからスポーツまで
「アシックス ゲル クォンタム」の履き心地は、ランニングシューズ並みのクッション性と、ライフスタイルスニーカーならではの柔軟性を兼ね備えています。タウンユースでの長時間歩行、ショッピングなど足への負担を軽減しつつ、軽快なステップをサポート。
スポーツシーンでは、ランニングやジムトレーニングに用いるユーザーも多く、GELによる衝撃吸収が膝や腰へのストレスを軽減します。ただし、競技用ランニングシューズほど軽量特化ではないため、本格的なレースには別モデルがおすすめ。あくまで多用途性が長所であり、ファッションと機能性を両立した一足として評価が高まっています。
ファッションとしてのアシックス ゲル クォンタム:コーディネート例
「アシックス ゲル クォンタム」は、その先進的なルックスから、ファッションシーンでも存在感を放っています。 シンプルなモノトーンモデルを選べば、シンプルなパンツや少し肌が見えるクロップドパンツとの相性が抜群。
スポーティーなナイロンジャケットや太めのパンツと合わせれば、スポーティーな印象のアクティブなスタイルが簡単に完成します。
Pコートとゲル クォンタムを合わせるとスタイリッシュさの中にラフさを感じさせるコーディネートが完成します。
海外のファッションインフルエンサーやストリートスナップでも、「アシックス ゲル クォンタム」は注目の的となっています。トレンドセッターたちがこのモデルを取り入れることで、スポーツブランドとしてのASICSが新たなイメージを獲得し、若年層からミドルエイジ、ジェンダーを問わず幅広い支持を集めています。
お手入れ・メンテナンス方法で長持ちさせる

「アシックス ゲル クォンタム」を長く快適に履くためには、日頃のメンテナンスが欠かせません。使用後は表面についたホコリや汚れを柔らかいブラシや乾いた布で落とし、湿気の少ない場所で保管します。濡れた場合は、通気性のある場所で十分に乾かしてから収納することで、アッパー素材やGELクッションの劣化を防ぎます。
インソールを取り外せるモデルであれば、定期的な洗浄や乾燥が衛生面で有効。防水スプレーを使えば、雨の日の外出時にもシューズを保護し、アッパー素材の風合いを長く保てます。
他モデルとの比較:GEL-KAYANOやGEL-LYTEとの違い
ASICSには「GEL-KAYANO」や「GEL-LYTE」など、多くの人気シリーズがあります。「アシックス ゲル クォンタム」はこれらと異なり、フルレングスGELを採用した独特のクッション構造が最大の特徴。
GEL-KAYANOは長距離ランニング向けで安定性重視、GEL-LYTEはレトロなデザインと軽さが魅力。一方、ゲル クォンタムはファッション性とオールラウンドな機能性を兼ね備えており、スポーツ・日常・ファッションシーンの垣根を超える存在です。この違いを理解することで、自分のライフスタイルに最適なモデルを選びやすくなります。
まとめ:アシックス ゲル クォンタムでスタイルと快適性を手に入れる
「アシックス ゲル クォンタム」は、フルレングスGELによる極上のクッション性、先進的なデザイン、幅広いファッションスタイルへの応用力など、あらゆる観点から魅力的なスニーカーです。
サイズ選びやメンテナンスをしっかり行えば、長期間にわたってその機能性と美しさを保つことができます。ASICSの公式ブランドページや当店の特集ページを参考に、あなたのスタイルにフィットする「アシックス ゲル クォンタム」を見つけてください。スポーツとファッションが融合する一足が、きっと新たな可能性をもたらしてくれるでしょう。
ASICS(アシックス)の商品一覧はこちら
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_THE R、FASCINATE_ANNEX(大阪 心斎橋)でご覧いただけます。商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
お問い合わせはこちら
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
店舗情報
FASCINATE_THE R
- 郵便番号
- 542-0086
- 住所
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−25 ジネスビル1階
- 営業時間
- 平日 12:00~20:00 土日祝 11:00~20:00
- 電話番号
- 06-6210-5536
FASCINATE_ANNEX
- 郵便番号
- 542-0086
- 住所
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-12 谷川ビル 1F
- 営業時間
- 12:00~20:00
- 電話番号
- 06-6210-5963