MASU(エムエーエスユー) よりMASU BOYSのアイテムをご紹介いたします。
【MASU】は日本のファッションデザイナー後藤慎平氏が手がけるブランドで、古き良きクラシックスタイルと現代的なファッションを融合させたコレクションで注目を集めています。
ブランド名の「MASU」は、日本語の丁寧な助動詞「~ます」に由来しており、普段何気なく使用される言葉がもつ継続的な価値を衣服にも落とし込む、という想いが込められています。
そのコンセプトは単なる懐古主義ではなく、これから先も長く愛される服作りを目指す「将来のヴィンテージ」を生み出すこと。
2021年春夏コレクションでは「Stay Friend」というテーマのもと、ホームウェアやリラックス感のある素材にフォーカス。
一方で2024年秋冬コレクションではコウモリや星といったモチーフでダークロマンティックな世界観を描き、毎シーズン異なる魅力を打ち出しています。
公式リリースや国内外のファッションメディアでも特集が組まれる機会が増えており、近年はグローバルなファッションシーンからも注目されつつあるブランドです。
MASU BOYS とは?
MASU BOYSとは、文字どおり「少年」を指すわけではなく、ブランドが提唱する新たな標語です。
性別や年齢といった枠を超えて、まるで天使のように自由で優しい人々をイメージし、その境界のなさをコンセプトに掲げています。
これまでにも、デニムなどの定番アイテムを中心に展開してきたほか、過去にはキャップをリリースし即完売となるなど、独自の世界観と高い支持を獲得してきました。
さらに、25SSコレクションでは、鮮やかな色使いが魅力のアイテムがリリースされ、今後ますます注目を集めることが期待されます。
MASUが生み出すこの「BOYS」という言葉は、単なる年齢やジェンダーのイメージを超え、人々の内面にある柔軟性と優しさを強調するメッセージでもあり、新しい時代にふさわしいファッション観を象徴しています。
MASU BOYS Zip-Up Hoodie
ブランドらしいショート丈シルエット
最大の特徴は、着丈をやや短めに設定したショート丈のシルエットにあります。
腰まわりをコンパクトに見せることで、スタイルアップを狙いつつ、モード感をほどよく取り入れることが可能です。
身幅には若干ゆとりを持たせているため、シャツや薄手のニットなどをレイヤードしても窮屈さを感じにくく、デイリーカジュアルからストリートまで幅広いスタイリングに対応できる点も魅力でしょう。
使い古したようなヴィンテージライク加工
このパーカーでは、硫化染料と呼ばれる染色技法を用い、さらにバイオウォッシュ加工を施すことで、使い古したかのような独特の色落ちや風合いを表現しました。
まるで長年愛用しているような味わい深さが生まれ、ヴィンテージライクな雰囲気を醸し出します。
また、カラー展開としてはブラック、グリーン、レッドの3色を中心にラインナップ。いずれもユニセックスで着用しやすい深みのある色味で、フォーマル寄りにもカジュアル寄りにも応用が利く絶妙な発色がポイントです。
ミニマルなディテール
フード部分にはしっかりとした厚みが持たせられており、被らずとも自然な立ち上がりをキープできる点が大きな特徴です。
前身頃にはMASUのシグネチャーである天使のアイコンが刺繍され、シンプルなパーカーの胸元にほどよいアクセントを添えています。
硫化染料特有の褪色や、バイオウォッシュによるスレやほつれは、あえて「意図的な味」として残されており、1点ごとに若干異なる表情を楽しむことが可能です。
MASU BOYS Zip-Up Hoodieを使用したスタイリング紹介
パーカーというカジュアルなアイテムながら、MASUのヴィンテージ感と洗練されたシルエットによって、さまざまなシーンで活躍します。
たとえば、休日にデニムと合わせた定番スタイルはもちろん、落ち着いたカラーを選べばオフィスカジュアルの範囲で使えることも。
レザーシューズやスラックスと合わせれば、よりモード感を演出しやすくなります。
オーバーサイズのアウターを羽織り、フードを見せるスタイリングもおすすめです。
秋冬シーズンにはインナーとして着込んだときにフード部分がアクセントになり、普通のパーカーとは一線を画す高級感が感じられます。
カジュアルすぎない雰囲気を演出したい方にぴったりです。
一年間を通して活躍するMASU(エムエーエスユー)のボーイズエンブレムデニムシリーズ
2NDデリバリーをスタートしたMASU(エムエーエスユー)の25SSコレクション。選ぶのが楽しくなるようなコレクションアイテムが充実してきました。
そんな中でも定番アイテムとして1着は押さえておきたいのがデニムアイテム。本日はMASU(エムエーエスユー)のボーイズエンブレムデニムシリーズをご紹介します。
暖かくなる頃に着たくなるデニムジャケットの2カラーを比較しています。是非ご参考ください。
モデル 181cm/58kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズ46,Tシャツ/サイズ48,パンツ/サイズ46.
-
MASU BOYS Emblem Denim Jacket (Indigo) $495.00
-
MASU BOYS Emblem Baggy Jeans (Indigo) $360.00
-
MASU BOYS Emblem Denim Jacket (Black) $495.00
-
MASU BOYS Emblem Baggy Jeans (Black) $360.00
-
MASU Vampire T-shirt (WHITE) $100.00
-
MASU Vampire T-shirt (BLACK) $143.00
-
GUIDI Classic Derby Shoes Laced Up Single Sole Wide Model (Black) $989.00
エンブレムを剥がしたような跡を残したデザインのデニムシリーズ
本日のメインアイテムとなります、MASU BOYS ラインのトラッカージャケットの2カラー。
ボックスシルエットでありながら、比較的すっきりとした見え方になるデニムジャケットです。
ブランドのオリジナリティを感じるディテールやシルエットにアップデートされ、前ヨークにエンブレムを剥がしたような跡を残したデザインです。
デザイナーは、エンブレム(勲章)のような権威を持つものに捉われないで欲しいという意味をこのデザインに込めています。
デニム生産地で知られる岡山で縫製・加工されたクラフトマンシップを感じる逸品です。
今回はその上下アイテムによるブラックとインディゴの2カラーとなっており、適度に色落ちしたトーンが合わせやすいカラーとなります。
クールなブラック、春らしく明るさを感じるインディゴの2カラーです。
シグネチャーのバギーシルエットを採用したデニムパンツ
ブランドを代表するシグネチャーのバギーシルエットを採用したデニムパンツをセレクト。
エンブレムを剥がしたような跡を残したデザインは、ジャケットと同様で、セットアップスタイルとしても着用可能です。
古き良きヴィンテージの要素を踏襲しながら、ブランドの個性を引き立てたアイテムにアップデートされています。
Aラインシルエットになる上下の組み合わせは、統一感もありおすすめです。
-
MASU BOYS Emblem Denim Jacket (Indigo) $495.00
-
MASU BOYS Emblem Baggy Jeans (Indigo) $360.00
-
MASU BOYS Emblem Denim Jacket (Black) $495.00
-
MASU BOYS Emblem Baggy Jeans (Black) $360.00
-
MASU Vampire T-shirt (WHITE) $100.00
-
MASU Vampire T-shirt (BLACK) $143.00
-
GUIDI Classic Derby Shoes Laced Up Single Sole Wide Model (Black) $989.00
当社ECサイト&実店舗の活用法
実店舗での試着
当店は大阪と京都に実店舗を展開しており、京都店舗にてMASU BOYSのアイテムの実物を直接見ていただくことが可能です。
実際に生地の質感やカラーの微妙な違いを確かめたい場合は、店舗へお越しください。
また、在庫状況は日々変動するため、来店前に一度お電話や当店のウェブサイトから在庫状況をご確認いただくのがおすすめです。
実店舗ならではのメリットとして、同系色のボトムやアウターとの組み合わせも実際に試せる点があります。
パーカーと相性の良いアイテムを店頭で一緒にチェックし、コーディネート全体をイメージしやすい環境を提供しています。
ご旅行や週末のお出かけの際にも、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
国際発送対応のご案内
当店は国内のお客様だけでなく、海外在住の方からのご注文にも対応しております。
国際発送に対応した配送方法を複数ご用意しているため、海外から【MASU】のアイテムをお求めになりたい方でもスムーズに購入していただけます。
具体的な送料や発送日数は国や地域によって異なりますが、オンラインストアのチェックアウト画面で大まかな見積もりを確認可能です。
詳細な関税や輸入手続きについてはお住まいの国や地域の規定に従っていただく必要がありますが、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品はFASCINATE KYOTOでご覧いただけます。 商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
お問い合わせはこちら
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
店舗情報
FASCINATE KYOTO
- 郵便番号
- 604-8044
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通四条上ル大日町416-5 1F
- 営業時間
- 12:00~20:00
- 電話番号
- 075-708-3919